お知らせ
INFORMATION
2022年06月21日
交野市妙見坂自治会館様_環境保護運動(動画配信)
交野市妙見坂自治会館様


2005年に大阪府交野市の妙見坂自治会館へ太陽光発電システムを導入された事例です。
導入に際し「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)の補助金を受け、自治会館に大型システムを設置されましたが、当時は全国的の珍しいケースでした。
同自治会は日ごろからアルミ缶の回収・リサイクルに取り組んでおられ、温室効果ガスの削減を目指す地球温暖化防止の京都議定書締結を受け、地域で出来る環境保護運動の一環として、太陽光発電システムに着目されました。
経済効果としては、太陽光発電システムによる発電で、年間約30万円の電気代の節約をされております。
地域の子供たちへの環境教材として活用され、環境やエネルギー問題を考える先端的役割を果たしたいとして導入をされました。
他社との比較OK!
無料お見積り・お問い合わせ